キップ


お問い合わせ・予約
TEL.04-7127-6333
〒278-0052 千葉県野田市春日町25-30

朝8:45~受付開始。予約の方優先で診療しております。




ようこそ、川間春日町整形外科小児科クリニックのホームページへ。

当院では、院内に感染症を持ち込まないため、患者様・付き添いの方もマスク着用をお願い致します。
リハビリは17:40受付終了です。
※小児科の発熱外来予約は08075401737へ電話してください。電話予約・お問い合わせの際には診察券のID番号をお伝えしてください。
年末年始休診;12月30日(土)から1月3日(水)
当日37.5度以上の熱ない方、家族にインフル感染なしのかたは通常の入口より受付できます。
整形外科は火曜日午後休診となります。

小児科発熱外来は混雑しています。当日予約のみ受け付けておりますが9時半で1日の予約がすべて埋まってしまうこともあります。予約優先での診療です。ご了承ください。
初診の方はお早めにご来院をお願いいたします。
小児科は発熱患者さんの診察・検査実施医療機関です。事前予約が必要です。08075401737になります

大病院の医療機器(CT,MRI、骨密度測定器)を身近な開業医が提供いたします。
精密検査ご希望の方は診察時、医師へ問い合わせください。労災指定医療機関。



超音波検査(エコー検査)
関節の石灰や水が貯まっているか、腫瘍、リウマチ、肉離れ、小児科ではおたふくかぜ、リンパ節のはれの検査に使います。

お知らせ

小児科発熱ダイヤル 08075401737 (小児科直通です)水曜休診
症状により、診察前に駐車場でコロナ感染症の検査をします

インフルエンザ予防接種の予約受付中。接種は10月2日(月)から2024年1月31日です
12歳以下3500円
13歳以上4000円
野田市在住65歳以上1000円

★新型コロナウイルス検査
PCR検査同等の高性能な検査機器があります。ID NOW(NEAR法による等温核酸増幅法・厚生労働省推奨)。症状がなく検査希望の方は自由診療:12,000円/PCR法検査は30,000円/抗原検査5000円です。コロナ検査は予約制です。08075401737へお電話お願いします。(当日予約をお願いします。)
尿検査について
尿検査関係は完全予約制となります。尿を取りますので、十分に水分を取り、おしっこをがまんしてお越しください。
★おねがい
予防接種の予約を取るときにはお手元に、
母子手帳をご用意ください注射の種類・回数などを確認するためです。
接種予約日の1週間以内に、37.5度以上の発熱があった場合は打てません

予防接種・乳児健診・アレルギー相談は13:00から予約制です
★風疹抗体検査のクーポン券の使用期限が2022年3月末に延長されました。実施日:月・火・木・金・土の午前中実施します。毎月第2木曜日は実施しておりません。

お知らせ2

整形外科、火曜日は再診の方のみの診療となり、火曜日の午後は整形外科休診です。予約が取れなくても時間内(平日18時まで、土曜日16時まで)にお越しください。

小児科診察担当

  • 月・木;宮川政昭医師 第2木曜は休み
  • 火・金・土 ;小野瀬祐太医師
  • 定期予防接種、乳児健診、血液型検査などは感染症対策のため
  • 月・火・木・金 14時~15時30分にご予約をお願いします
  • 診察券は整形外科、小児科を共通でお使いいただけます。
    予防接種・乳児健診・予防接種はワクチンを取り寄せるため、ご予約は3日前までにお願いいたします。予防接種・乳児健診は完全予約制です。
    予防接種の予約の変更、予約したがご来院できなかった方については、お手数ですがお電話にてご連絡をお願いいたします。
  • このページの先頭へ


ちば医療なび 千葉県医療情報提供システム

 文書料金について


Kawama Kasuga-cho Orthopadics and Pediatrics Clinic川間春日町整形外科小児科クリニック

〒278-0052
千葉県野田市春日町25-30
TEL 04-7127-6333
FAX 04-7127-6334
発熱外来080-7540-1737

   
整形外科問診票seikeimonsin.pdf へのリンク
↑整形外科問診票ダウンロード↑


















       























      
tyrt



スマートフォン版

スマートフォン版